- 2025-04-23
姫路市小児予防接種のデジタル予診票サービス開始後のご報告
2月中旬から姫路市の予防接種デジタル予診票サービスを開始し、2か月が経過しました。
姫路市小児予防接種のデジタル予診票サービスのご案内 – たかみこどもクリニックブログ
これまで、延べ70名以上の方がデジタル予診票を使用して予防接種を受けられました。今のところ、大きな問題なく使用できています。
デジタル予診票を使用するつもりで来院されたのに、使用できなかった方が3名おられました。使用できなかったのは、市が発行したデジタル予診票の利用登録用二次元バーコードを読み取っていなかった、スマホの調子が悪くアプリが使えなかったことが原因だったようです。
幸い、紙の予診票と接種券を持参されていたため、そちらを使って接種はできました。デジタル予診票を使用される方も、念のため紙の予診票と接種券を持参されることをお勧めしております。
また、母子手帳を忘れると接種することができません。これは紙の予診票、デジタル予診票共通です。ご注意ください。
デジタル予診票自体は便利な面も多く良いと思うのですが、今後も紙の予診票を無くすことができないことや、予防接種は各自治体が実施しているため全国共通ではないことなど問題点もあります。今後より便利で使いやすくなっていくことを期待しています。