• 2025-09-18

乳児健診のデジタル受診票(問診票)利用開始について

2025年10月から4か月健診10か月健診においてデジタル受診票(問診票)が使用可能となります。たかみこどもクリニックでは、デジタル問診票での健診が可能ですので、是非ご利用ください。集団健診の1歳半健診や3歳半健診などでは既にデジタル問診票が使用されています。私も毎月保健センターでの集団健診に出務していますが、集団健診でも多くの方がデジタル問診票を利用されています。

健診が近づいてくると姫路市から案内が届くかと思います。デジタル問診票につきましては姫路市からのご案内やホームページ乳幼児健診等のデジタル化を開始しました | 姫路市などをご参照ください。

これまで同様、紙の問診票での健診も可能です。注意点として、以前は自宅に紙の問診票が郵送されていましたが、今後紙の問診票は郵送されてきません。紙の問診票を利用される場合は、乳児健診実施医療機関(当クリニックなど)で紙の問診票をもらうことになります。健診当日、来院してから問診票を記入すると時間がかかるため、順番が後回しとなり待ち時間が長くなります。また、健診専用の時間内に健診することができなくなり、一般診察の患者さんも入ってこられます。紙の問診票で健診を受ける予定の方は、健診までにクリニックで紙の問診票を受取っていただき、事前に問診票を記入してから来院してください。紙の問診票をご希望の方は、受付で「乳児健診の予診票をください」とお伝えください。

デジタル問診票をご利用の方も、事前に問診票の入力を完了してから来院してください。

たかみこどもクリニック 079-226-3200 ホームページ